ご挨拶
はじめまして。株式会社ペン益塗装店の佐藤と申します。
私たちペン益塗装店は、大正7年に三重県桑名市で創業致しました。
約100年の間、地場の桑名市をはじめ、地域に密着して「安い」「早い」「旨い」「丁寧」を合い言葉に、お客様第一主義で事業を営んで参りました。
長年に渡り建築塗装事業を営んでこれましたのも、ひとえに「皆様方のお陰」と、感謝し尽くせぬ程の思いでございます。
そして現在、コツコツと信頼を得てきたことで、工場・倉庫等のメンテナンス塗装工事では、一部上場企業様とお取引き頂き、リフォーム塗装工事でも、地場の桑名市をはじめ、愛知・岐阜・三重の東海地区の沢山のお客様より、数世代に渡りご利用頂いております。
今後とも「塗装」を通じて地域に貢献できるよう、益々精進して参りますので、今後も変わらぬご愛顧頂ければ幸いでございます。
代表取締役社長 佐藤文一

社名 | 株式会社ペン益塗装店(ぺんますとそうてん) |
---|---|
創業 | 大正7年 |
設立 | 昭和45年 |
資本金 | 千万円 |
代表取締役 | 佐藤文一 |
TEL | 0594-23-1880 |
FAX | 0594-23-1208 |
所在地 | 〒511-0018 三重県桑名市今中町9-1 ※電車でのアクセス:JR、近鉄桑名駅より徒歩10分 ※車でのアクセス: 西名阪高速「桑名東I.C」より車で10分 伊勢湾岸高速「湾岸桑名I.C」より車で15分 |
営業品目 | 建築塗装(建築業許可番号:三重県知事 許可:24-004588号) 〈一般建築部門〉 ・住宅リフォーム塗装 ・玄関アルミドア修繕塗装 ・新築内外装吹付け塗装 ・社寺塗装(装飾塗装、漆調塗装等) ・各種防水工事(塗膜防水、シート防水、FRP等) 〈工場メンテナンス部門〉 ・製造ライン看板、外部案内看板等、制作〜施工 ・コンクリート床面補修塗装(耐衝撃、耐油、耐酸、耐薬品等) ・ライン区画線塗装 ・製造設備修繕塗装(耐油、耐酸、耐薬品、耐熱等) ・工場建屋塗装(鉄骨、折板屋根、外壁等) 〈工業塗装部門〉 ・工業製品塗装(耐熱、耐浸水等)(常温乾燥〜焼き付け) 〈看板部門〉 ・屋外広告看板(サイン)制作〜施工 |
許可・資格等(個人保持含む) | 建築業許可番号:三重県知事 許可:24-004588号 屋外広告業登録番号:三重県屋外広告業登録 第(07)00470号、名古屋市(登2-0)第1335号 〈技能士等の資格〉 一級建築塗装技能士、二級橋梁塗装技能士、有機溶剤作業主任者、高所作業車運転、職長教育終了、酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者、オール豊田職長・安責教育修了、オール豊田高所・感電教育修了、屋外広告士、保護具着用管理責任者修了 〈入札資格〉 三重県、桑名市、いなべ市、東員町、木曽岬町、菰野町、ネクスコ中日本、他 |
取引銀行 | 桑名信用金庫、三菱東京UFJ銀行、愛知銀行、百五銀行、十六銀行 |
加入団体 | 一般社団法人日本塗装工業会 一般社団法人三重県建築塗装業協会 |
主要取引先 | 三重県、桑名市、いなべ市、東員町、長島町、木曽岬町、NTN(株)、NTNテクニカルサービス(株)、(株)NTN三重製作所、(株)NTN多度製作所、NTN精密樹脂(株)、(株)NTN三雲製作所、NTNアドバンストマテリアルズ(株)、(株)佐藤工務店、サンジルシ醸造(株)、サンエイ工業(株)、三交不動産(株)、(株)三和販売、(株)ナカムラ相互建設、(株)小島建設、他 ※順不同 |
関連会社 | 有限会社東海ビジネス 事業内容:精密樹脂・ゴム・金属部品の外観検査〜アセンブリ等軽作業の業務請負 詳細はHPをご覧下さい→ http://www.tokaibiz.com |
【沿革】
大正7年5月 | 初代佐藤益次郎により創業 |
---|---|
昭和31年11月 | 二代目として佐藤益美が事業承継 |
昭和37年1月 | 法人化し有限会社ペン益塗装店を設立 佐藤益美が代表取締役社長に就任 |
昭和44年2月1 | 初めての建設業許可を登録(以後は継続更新) |
昭和56年10月 | 株式会社ペン益塗装店に組織変更 |
平成5年4月 | 佐藤嘉雄が代表取締役社長に就任 |
平成7年9月 | 資本金を1000万円に増資 |
平成19年12月 | 佐藤文一が代表取締役社長に就任 |

