〈三重県桑名市/K様邸〉
板金トタンの外壁のお客様。一部に錆びが発生していましたが、完全に腐ってしまう前でしたので、塗装で対応可能でした。
経年での錆びの発生や古い塗膜のチョーキングで雨水が壁面を滑り落ちにくくし、更に劣化を加速させてしまいます。
今後の錆びの発生を抑制する為に、エポキシ系の錆止め塗料を塗装後、溶剤2液型のシリコン樹脂塗料で仕上げました。水性よりも溶剤、1液型よりも2液型の方が断然長持ちします。
今回のポイントは、艶有り塗料を選定した事です。
艶有り塗料はピカピカの光沢とツルツルした仕上がり感が特徴なので、雨水が外壁に滞留しにくくなり、外壁を長持ちさせる効果が期待できます。

板金トタン外壁のお宅。平屋の板金は錆びが発生していました。
また、木部も湿気で古い塗膜が剥がれ、更に湿気を吸い込み、一部「水腐れ」が発生していました。

これ以上錆びないよう、錆止めを塗装後、シリコン系の艶有り塗料で仕上げました。

